リンクとは


ホームページは文書や、画像、表、段落などの大きさや配置を指定するHTMLファイルとこれにセットとなる画像や音楽データなどの外部のファイルで構成されています。これらのファイルが相互につながることで複数のページを持った一つのホームページが完成します。このページ同士をつなげることを「リンク」といいます。

その種類は自分のホームページ内のページ同士であったり、他のサイトのページへとジャンプするものであったりと様々ですが、これらはすべてリンクと見なされます。リンクがあるからこそ、ホームページが成り立つと言ってもいいでしょう。

インターネットの世界では、リンクをすることを「リンクする」や「リンクを貼る」と言った言葉で使われています。また、利用者がこのリンクによって他のページに移動することを「ジャンプする」や「リンクをたどる」と呼んでいます。

リンクをするには、タグを使用し、「href=""」という記述を追加して、移動先のアドレス(ファイル名)を指定します。